
ホームセンターに机を買いに行ったところ、小学生の学習机みたいなのと書斎机のような立派なのしかありませんでした。アヤラモールの地下にもあると聞いて行ったら・・・・・・見つけました!ひと気の無い所で私を待っていたかのように。
従業員が居る所で他の机のサイズを持参したメジャーで測っていたら、二人の従業員が寄ってきて120cmですと教えてくれました。私が向こうの机が欲しいと言うと一緒に来て、これは在庫が無いと言いました。私は内心『しめた!』と思いました。何故って?机の奥の方に傷があったから。安くしてくれますか?と聞くと100ペソ安くすると・・・・「オンリー100ペソ?」と言うと200ペソ安くしてくれるって!
やった~!!それっていくらかって?400円~450円くらいです。元々の売値は2,895ペソでした。
椅子は2,795ペソ、どこも机と椅子は別売りで、値段は同じくらいか、椅子の方が高い。良い椅子になると7,000ペソとかもあります。
そして住所と簡単な地図、電話番号を書いて配達を頼みました。
2時間後にはもう私の部屋に届き、今ではしっくり収まっています。
値切る(haggle)時は少し丁寧に「Could you please give me some discount?」と言います。
にっこり微笑んで優しく言うのがコツです。^^